お電話でのお問い合わせ
0256-94-2026
2010年07月28日
弥彦の行事
7月30日から合計6回開催される弥彦産枝豆収穫体験、本日は関係スタッフによるモニター体験を実地しました。 温泉街からバスに乗り、枝豆畑に到着 5月に種まきをした枝豆が立派に生長してました(^^) 収穫開始! 子供の力でも楽に抜けます。 収穫した枝豆を枝からもぎ取る作業。 本番ではこの時にビールかソフトドリンクが1本サービスされます。 今日は残念乍ら用意してません。 (まぁ、この後仕事も...
2010年07月25日
燈籠祭り当日、朝方には豪雨にみまわれた弥彦温泉でしたが 昼にはスカッと晴れました(^^) 写真をダイジェストにて 夜の部 月がとっても綺麗な夜、良いお祭りでした。 ...
2010年07月24日
弥彦の行事日記
今日は弥彦燈籠祭り前夜祭。 民謡流しやステージショウなど、協賛イベントが多数開催されました。 にわか雨の予報だったのですが嬉しくハズレ(^^) 賑やかに行事が行われたようです。 ようです...? そうなんです、お陰様で当館も土曜日で満室。 しかも遅い時間に始まる宴会が2組あって全然お祭りを見に行けませんでした。 それでも21時くらいの花火は一寸見て... その後には東京の親戚が泊まりに来ていた...
2010年07月21日
今月25は弥彦燈籠祭り。 彌彦神社氏子青年会「小若組」の練習も連日行われています。 25日当日は午後8時くらいに神社前、松乃屋食堂の前にて小若木遣りを披露します。 お祭り見学にお越しいただける方は、是非足を運んで下さいませ。 ...
2010年06月22日
弥彦観光協会まちづくり部会と長岡造形大学の学生さん達による 弥彦ナイトウォーク 提灯、マップなど全て手作りで行われる素敵な行事です。 今年で5年目となりますが、学生さん達卒業された人、入学された人と年々入れ替わるので今日はそのリハーサル。 弥彦公園前から出ぱ~つ♪ 下町を通り、上諏訪神社 親鸞聖人石清水。 蛸ケヤキを過ぎて温泉街へ出ます。 いよいよ彌彦神社へ。 手水舎で作法をおさらい...
2010年05月20日
昨年の夏、開催しました「枝豆収穫体験ツアー」 今年も地元JA青年部さんと早くから打合せをおこなって、 参加者の皆様が更に楽しめるように計画しております。 昨年は収穫した枝豆を持ち帰っていただくだけでしたが、 今年は 収穫した枝豆を「畑で茹でてビールを飲みながら食べよう!」 って言うなんとも魅力的な試みを思案中です(^^) 本日はJA青年部さんも指導の下、旅館組合で「種まき」を体験しました。 実...
2010年04月18日
彌彦神社の神様の妃神様になる熟穂屋姫命(ウマシホヤヒメノミコト)の命日にあたる4月18日に、妻戸大神例祭に続いて行われる大々神楽(だいだいかぐら) このブログでは何度も書いてますが(^^; 大々神楽全13曲からなり、3月18日の奉奏始めから6月までの春と9月から10月までの秋の期間 毎週土曜日の午後2時から1~2曲づつ奉奏されます。 本日は、全曲が一度に奉奏される唯一の日です。 戟舞(えんぶ)...
2010年04月11日
まだまだ肌寒い日が続き、染井吉野もまだ蕾の状態です。 金曜、土曜と良い天気でしたが、当たってほしくなかった天気予報の通り 小雨もパラつく曇り空... それでも 越後の春は弥彦から 第24回目となります「弥彦湯かけまつり」開催です。 弥彦温泉の発祥地と云われる「湯神社」より神湯を汲んで 駅前に設置されていた湯曳き車に積み、彌彦神社に奉納するお祭りです。 出発前には地元よさこいチームの「添弥」さん...
2010年03月20日
前回の記事にも書きましたが3月18日~6月末日の毎週土曜日に 彌彦神社舞殿にて「大々神楽」が奉奏されます。 全13曲の内、児童が舞う曲があるのですが、 燈籠神事に於いて「お稚児様」に選ばれ「天犬舞・神々楽」を舞った児童が 小学校6年生まで「大々神楽」を舞うのが慣わしとなってます。 っと言う訳で本日は、昨年の「お稚児様」を務めさせていただいた長男のデビュー舞台です。 最初は高学年の児童が舞ました。...
2009年12月31日
大晦日の22:00 彌彦神社氏子青年会(含む私)のメンバーが当館前に集います。 恒例の大晦日木遣り奉奏 当館前から神社まで木遣りを唄いながら進み、拝殿にて各人今年最後の唄を奉奏します。 法螺貝担当の私も最後に1曲唄わせてもらいました。 終了後、着替えてから家族でもう一度神社へ。 過年のお札や注連縄などを焼いてお祓いする 「古神符御焚上祭」 お土産屋さん等で売っているスルメを焼いて食べると来...