今日は休館日、気になっていたお店にランチに行ってきました。
三条市長の日記にも紹介されているRestaurant UOZENです(^^)
車のナビに上記頁に記載されている住所を入力して訪れると…

ん?
間違えて姉妹店か何かの割烹のお店に着いちゃったか?
とも思いましたが

間違ってませんでした(^^)
なんでも元々割烹料理屋さんだった店舗を、オーナーの娘婿さんが東京で経営していたレストランを移転するという形で、リニューアルオープンされたそうです。
ランチメニューは1,500円と2,500円のコース
折角なので2,500円のにしました。

スープのガスパチョ、リコッタチーズが添えられてます。

前菜は関鯵と茄子のマリネ

メインは何とかポーク(←名前失念)のロースト香草ソース、付け合わせのクスクスも美味(^^)

デザートは桃のスフレグラッセと黄桃コンポート、グラニテ。


帰り際にワインセラーも見せてもらいました。
2,500円にしては大満足。もう少し近くにあれば通ってしまう(^^;
良い休日でした。