宿主の徒然日記

宿主が日常目にしたものをジャンルにとらわれずに公開しています。

  • 2010年07月28日

    弥彦の行事

    枝豆収穫体験

    7月30日から合計6回開催される弥彦産枝豆収穫体験、本日は関係スタッフによるモニター体験を実地しました。 温泉街からバスに乗り、枝豆畑に到着 5月に種まきをした枝豆が立派に生長してました(^^) 収穫開始! 子供の力でも楽に抜けます。 収穫した枝豆を枝からもぎ取る作業。 本番ではこの時にビールかソフトドリンクが1本サービスされます。 今日は残念乍ら用意してません。 (まぁ、この後仕事も...

    • 2010年07月25日

      弥彦の行事

      弥彦燈籠祭り2010

      燈籠祭り当日、朝方には豪雨にみまわれた弥彦温泉でしたが 昼にはスカッと晴れました(^^) 写真をダイジェストにて 夜の部 月がとっても綺麗な夜、良いお祭りでした。 ...

      • 2010年07月24日

        弥彦の行事日記

        前夜祭

        今日は弥彦燈籠祭り前夜祭。 民謡流しやステージショウなど、協賛イベントが多数開催されました。 にわか雨の予報だったのですが嬉しくハズレ(^^) 賑やかに行事が行われたようです。 ようです...? そうなんです、お陰様で当館も土曜日で満室。 しかも遅い時間に始まる宴会が2組あって全然お祭りを見に行けませんでした。 それでも21時くらいの花火は一寸見て... その後には東京の親戚が泊まりに来ていた...

        • 2010年07月21日

          弥彦の行事

          祭り稽古

          今月25は弥彦燈籠祭り。 彌彦神社氏子青年会「小若組」の練習も連日行われています。 25日当日は午後8時くらいに神社前、松乃屋食堂の前にて小若木遣りを披露します。 お祭り見学にお越しいただける方は、是非足を運んで下さいませ。 ...

          • 2010年07月19日

            日記

            ネイルアート

            明日は夏の繁忙期前、最後の休日です。 特に予定は無かったのですが... 午前0時の嫁の手(^^; 少し爪を伸ばしてマニキュアとネイルアートが施されてました。 「だって仕事がある時は(マニキュア)塗れないし、たまの休みにおしゃれしたって良いでしょ!何にもしないと直ぐにおばちゃんになっちゃう」 だそうです。 しか~し 翌日、子供が帰ってきてから折角だからと新潟市内に出かけたのですが、 長男の様...

            • 2010年07月14日

              日記

              食育レンジャー

              風邪で寝込んでいる嫁の代打で次男の保育参観に参加しました。 寸劇?の食育レンジャー(^^; みなさん、覚えてますか~? 赤=骨や肉、血をつくったり丈夫にしたりします。    肉、魚、卵、牛乳、乳製品、豆類など 黄=体のエネルギー源になります。    ごはん、パン、麺類、芋類など 緑=体の調子を整えて、病気への抵抗力を強めます。    野菜、果物、キノコなど 保育士さん達が一寸テレながらも熱演して...

              • 2010年06月30日

                出張日記

                理事会&披露宴

                新潟県旅館組合青年部、今年度第一回理事会が 越後長野温泉嵐渓荘さんにて開催されました。 部員施設にて理事会が開催される場合は懇親会があるのが常となっております。 リニューアルしたばかりの宿や地域で面白いイベントをしている宿等が会場に選ばれるのですが、 今回嵐渓荘さんで開催されるのは.... 青年部に嫁さんを披露するという、大変おめでたい理由でありました(^^) (最近会議室の改装をしてまして、そ...

                • 2010年06月27日

                  出張

                  豊島園 のち 築地

                  東京の豊島園に来ています。 隣接している庭の湯にて開催されている新潟フェアに合わせて、県内温泉地毎に新潟をPRするイベントです。 本日は私達弥彦温泉と月岡温泉、えちごせきかわ温泉郷、咲花温泉と4地区合同で行いました。 30℃を越えた夏日に、弥彦から重たい荷物で持ってきた「枝豆じぇらーと」と「ミニ団扇」は大人気。 実は前日届く予定のドライアイスが、当日着になってしまい、大遅刻してしまいました。 ...

                  • 2010年06月25日

                    日記

                    \(^^)/ \(^^)/ \(^^)/ \(^^)/

                    やったネ 4時に起きてTVを付けると遠藤を中心に歓喜の日本 あ~点が入った所か...何対何かな~ !  2-0で勝ってる~~~♪ なんてこったい、もう30分早く起きれば良かったぁ~....と嬉しい誤算で早朝からハイテンションでつぶやいてました。 いや~~ 凄い! 偉い! 最高! 準々決勝は29日、日本時間で23:00キックオフ まだまだ寝不足は続きますナ~ まったく関係ない画像ですが、上げる写真...

                    • 2010年06月22日

                      弥彦の行事

                      リハーサル

                      弥彦観光協会まちづくり部会と長岡造形大学の学生さん達による 弥彦ナイトウォーク 提灯、マップなど全て手作りで行われる素敵な行事です。 今年で5年目となりますが、学生さん達卒業された人、入学された人と年々入れ替わるので今日はそのリハーサル。 弥彦公園前から出ぱ~つ♪ 下町を通り、上諏訪神社 親鸞聖人石清水。 蛸ケヤキを過ぎて温泉街へ出ます。 いよいよ彌彦神社へ。 手水舎で作法をおさらい...