宿主の徒然日記

宿主が日常目にしたものをジャンルにとらわれずに公開しています。

  • 2005年08月07日

    日記自然近郷近在

    こんなに近くに住んでいるのに十数年ぶりに(昼間の)海に行って来ました。 夏休み期間は忙しい時期なので少しの空き時間があれば休憩(昼寝)してたので、宿で働き始めてからは本当に行ったことがなかったです。 子供が大きくなってきて嫁さんにも「今年こそは連れてって」と強く言われてたので、バーベキューセットを持って行って来ました。 ヘトヘトになりましたが、やはり海の開放感は抜群でGOODでした。 ...

    • 2005年08月04日

      日記館内風景

      夏の風物詩

      当館脇のポケットパークで花火が出来ます。 バケツ等も貸出いたしますのでお申し付け下さいませ。 ちなみに若女将と子供たちでした。 ...

      • 2005年07月25日

        弥彦の行事日記

        彌彦燈籠まつり

        国の重要無形民族文化財に指定されている彌彦燈籠まつりの様子です。 私も所属する地元、彌彦神社氏子青年会の講中 町中を木遣り唄に併せて練り歩きます。 氏子青年会の子供達「子若組」の木遣り披露 山岳会による松明行進 神社一の鳥居前で袋津砂岡講中と押し合う氏青講中 例年通り私は法螺貝を吹いて燈籠を先導しました...... んで  自慢のDiMAGE A200は持っていけず、 初代EXILIM(...

        • 2005年07月24日

          弥彦の行事

          前夜祭

          今日は燈籠祭りの前夜祭。 本日のメインイベント、大民謡流しが当館の前を通ります。 昨年は7.13水害で一部中止となった花火大会も、今年は今日・明日と二日間に渡り盛大に行われます。 お天気も良さそうです。 ...

          • 2005年07月23日

            弥彦の行事

            祭り前の風景

            街中に「おや彦さま」ののぼりも上がり、いよいよ祭りっぽくなってきました。 神社境内の様子。 拝殿前に設置された特設舞殿 25日の祭り当日には、巡行を終えた大燈籠が回りを取り囲み、午後11時より神々楽・天犬舞の秘舞が奉奏されます。 この舞は神様に捧げるということで、一般の方は見る事ができません。 (演奏の音は聴くことができます) 拝殿脇、回廊には巡行する燈籠が展示されています。 当館が宿元...

            • 2005年07月15日

              近郷近在

              袋津伊夜日子神社燈龍神事

              旧亀田町(現在は新潟市)の袋津地区に伊夜日子神社(いやひこじんじゃ)と言う神社があります。 江戸時代の頃、彌彦神社に熱心にお参りに来る老婆がいたそうです。感心した神主が、老婆に「どちらから来たのですか?」と聞くと、「亀田町からです」と答えたそうです。そう、老婆は亀田からはるばる片道40km程にもなる道のりを歩いて何度も何度も弥彦までお参りに来ていたのでした。その信心深さに大層感心した彌彦神社の神主...

              • 2005年07月13日

                日記

                TVで弥彦をPR

                弥彦観光協会として、夏の弥彦の様々な行事をPRするべく地元テレビ局の番組に出演しました。 一日で2つの番組に出る強行スケジュールで(出たのは各60秒と40秒ですが)行って来ました。始めてでは無かったのですが、 やっぱりきんちょ~しました。 ...

                • 2005年07月04日

                  近郷近在

                  佐渡日帰りパック その壱

                  当館でも取り扱っている「新造船『あいびす』就航特別企画 佐渡日帰りパック」(詳しくは当館HPの夏のプランをご覧下さい)に弥彦温泉旅館組合の研修旅行として出かけてきました。 あいびす全景 生憎の雨模様の中、午前9時寺泊発の便で出発します。 船内の様子 さすがに新造船、綺麗です。ただ、高速船のため走行中の音が大きかったのが気になりました。 椅子や壁にはさりげなく佐渡マークが。 ...

                  • 2005年07月04日

                    近郷近在

                    佐渡日帰りパック その弐

                    佐渡赤泊港に到着後、観光バスに乗り換えて佐渡観光へ 最初の見学先は梨の木地蔵 結構穴場な場所らしく、バスがUターンする場所が無いんで県道からバックで入って行きました。 数千数万ともいわれる地蔵が並んでいます。本尊の地蔵は、漁師が海中より拾い上げたものといわれています。 子供の病気平癒を必ず叶えてくれるといわれ、その願いが叶うと「身がわり地蔵」を持参することになっているのだそうです。その身がわり...

                    • 2005年07月04日

                      近郷近在

                      佐渡日帰りパック その参

                      次の見学先は「佐渡歴史伝説館」 ハイテク人形が順徳天皇、日蓮聖人、世阿弥など佐渡に流罪になった歴史上の人物の話や 山椒大夫、夕鶴、おけさ伝説などの佐渡に伝わる伝説を語ってくれます。 こちらは世阿弥 身長なども当時の資料を元に作っているそうですが「小さいねぇ~」と言う声が 昭和初期の設定でしょうか?酒飲みのじいさんと人の良さそうなおばあさんの人形が... 写真には写ってないのですがその前には...