宿主の徒然日記

宿主が日常目にしたものをジャンルにとらわれずに公開しています。

  • 2014年04月08日

    弥彦の自然弥彦の行事

    弥彦山周遊ミニトレッキングツアー

    弥彦山を春の山野草ガイドを受けながら登る 弥彦山周遊ミニトレッキングツアー。 本日は絶好のトレッキング日和の中、案内係として参加してきました。 温泉街よりマイクロバスにて弥彦山うら参道五合目付近まで登り、 雪割草やカタクリが群生する清水平~能登見平~山頂への道のりを歩きます。 およそ2km、標高差300m程の道のりですので初心者大歓迎です。 カタクリ群生 ...

    • 2014年04月02日

      おしらせ弥彦の行事

      お泊まりのお客様はお得です。

      来週の7日~10日と翌週14日~17日の間、恒例の 弥彦山周遊ミニトレッキングツアーが開催されます。 画像は昨年のものです。 弥彦山近隣の方にはお馴染みの表参道ではなく、裏参道の清水平、能登見平周辺を山野草の説明を受けながら登ります。 お申し込みは観光協会までお電話にて。 参加費用は1,500円(保険料、山野草の簡易ガイド資料、弥彦山ロープウ...

      • 2014年03月18日

        日記

        あっ!

        4月からの消費税増税に向けて、チラシやポップ、お部屋の案内、各種料金表などなど すべて税別表示に作り直さなければなりません。 今までは基本一太郎やWordで作ってましたが、思うところがあってillustratorをもう一回勉強してみようかと... マニュアル本を買いあさりました。(電子書籍もあるので全部で6冊) あっ! やっちまいました(T_T)...

        • 2014年03月07日

          グルメ出張

          大阪出張

          大阪で行われた「新潟県観光商談会」に出席してきました。 弥彦観光協会として関西の旅行社さんに新潟弥彦の魅力をドーンとアピールしたつもりです(^^) 商談会後には懇親会。 春からの新潟ディストネーションキャンペーンのキックオフ大会です。 新潟の食の魅力を旅館組合青年部がアピールして、新潟女将の会がおもてなしを。 まだまだ関西...

          • 2014年01月27日

            デジカメ館内風景

            かすか

            ロビーにお雛様を出しました。 愛機GRに最新のファームウェアV3.00を入れて新しいエフェクト「かすか」が追加されました。 元画像の色を「かすか」に残すエフェクトです。 リコーのカメラはファームウェアアップデートで機能が追加されるので好きです(^^)...

            • 2014年01月27日

              館内風景

              芸者遊び

              彌彦神社氏子青年会の新年会が当館にて開催されました。 地元弥彦の団体(旅館組合・商工会・氏子会・ライオンズクラブetc)の宴には弥彦の芸者さんを呼ぶのが常となってます。 そもそも芸者さんとは日本伝統芸能で宴を盛り上げるプロです。 お座敷コンパニオンと違いほとんどの芸者さんはこれを本業としており、アルバイト感覚ではありません。 一人前になる為に身につけた踊りや三味線...

              • 2014年01月21日

                出張

                新潟県観光のつどい~からの観光交流会・新潟DCキックオフ大会

                新潟市の朱鷺メッセにて新春恒例の「新潟県観光のつどい」が開催されました。 泉田知事の講演。 毎年思うのですが、鋭い切り口で新潟観光業発展への持論を語っていただけます。 場所をホテルに移動しての観光交流会。 春からの新潟ディストネーションキャンペーンのキックオフ大会との位置づけとなります。 青年部を引退し、親会の立場での参加でしたが、 ...

                • 2014年01月20日

                  日記館内風景

                  取材

                  春からの新潟県デスティネーションキャンペーンに向けたテレビ取材がありました。 新潟県の全域で取り組む「朝ごはんプロジェクト」の内容やDCに向けた弥彦温泉の取組等をお話させていただきました。 ご宿泊されたお客様にもインタビューがありました。 ご協力ありがとうございましたm(_ _)m...

                  • 2014年01月13日

                    グルメ日記

                    卒業

                    15年間勤めさせていただきました消防団を卒業しました。 すでに同級生の息子や後輩の息子も入団しているので潮時かと(^^; 昨日の「弥彦村消防団出初め式」の懇親会には退団者として招待されました。 ・入団当初お世話になった先輩達 ・今まで一緒に活動してきた仲間達 ・これから頑張ってくれるであろう後輩達 ・低予算の我...

                    • 2014年01月03日

                      おしらせ日記館内風景

                      謹賀新年

                      あらためまして新年明けましておめでとうございます。 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 年末に嫁両親が来てくれて子供達をスキーに2回も連れて行ってくれました。 例年は忙しくて子供達の相手してあげられてなかったので大助かりです(^^) 感謝の意を込めてお酒を振る舞うことくらいしか出来ませんが... 私も例年以上に呑み正月です(^^;...