宿主の徒然日記

宿主が日常目にしたものをジャンルにとらわれずに公開しています。

  • 2011年06月24日

    日記

    ビフォーアフター

    3月から改修工事が行われてました彌彦神社一の鳥居 長らくベールに覆われておりました。 塗りかえにしては日数がかかるな~っと地元民だれしもが思っていましたが.... (ビフォーアフター調で) なんということでしょう! 民衆の前に現れたのは、まばゆいばかりに光り輝く鳥居が! 匠の手により更に神々しい鳥居が完成しました! 燈籠まつりも大いに盛り上がることでしょう(^^) ※8月3日追記 現在また塗...

    • 2011年06月22日

      弥彦の行事

      ホタル観賞ミニバスツアー

      弥彦温泉にて恒例の「ホタル観賞ミニバスツアー」が本日よりはじまります。 来館時にお申し込み下さいませ。 ...

      • 2011年06月05日

        グルメ

        たまには

        今日はお昼がちょっと忙しく、朝からバタバタしてました。 子供達のお昼を作るのも何か疲れちゃって... 上のお姉ちゃんはボーイスカウトでキャンプに行っているので 長男と次男の二人だけ、 「たまにはパパと何か食べに行くか!」っと自腹切りで出かけました。 っと言っても当館から徒歩1分の吉田屋さん(^^) お客様にも良く薦める料理屋さんです。 子供たちは二人とも稲庭うどん 私は銀だら定食 次男が「食...

        • 2011年05月31日

          グルメ

          休日のランチ

          本日は休館日、久しぶりに嫁さんとお気に入りのK.styleでランチしました。 いつもの1,800円のコース 人参のポタージュ 前菜はサラダオードブル 嫁さんはパテ・ド・カンパーニュ 自家製パンも旨し!(パルメザン入りのオリーブオイルを付けて) メインは鯛のポアレバルサミコソース 嫁さんはやわらかい豚のローストマスタードソース。 今日は嫁さんが運転、昼間のワイン最高(^¬^) デザー...

          • 2011年05月24日

            近郷近在

            天神さん

            燕市吉田にて毎年5月24・25日に行われる「天神祭り」 お休みの日だったので家族で出かけました。 最近2~3年は雨降りだったり寒かったりでしたが今年は良い天気(^^) 旧市街の端から端まで続く露店の長さは圧巻です。 この祭りで植木を買って持ち帰ると願いが叶うと云われています。 ...

            • 2011年05月21日

              日記

              運動会

              3人の子供が通う小学校の運動会。 上から6年、4年、1年と3人が揃っての運動会は最初で最後です。 夫婦で「今年は退屈しないで良いね」なんて言ってましたが全プログラムの半分に我が子が登場するので トイレ行く暇もない状態(^^; 写真(私)&ビデオ(嫁)撮影だけとは言えかなり疲れました。 まあ楽しかったですけど(^^) ...

              • 2011年05月17日

                近郷近在

                弥彦牡丹園

                当館より車で10分弱程にある弥彦牡丹園、今見頃を迎えてます。 およそ2ヘクタールの広さに、約180種類、約 3,300株の牡丹があります。 牡丹園としては日本一の規模らしいですが実はここは個人の方の所有です。 ご厚意により無料開放されてますのでマナーを守って観賞下さいませ。(管理事務所談) この日は偶然そのオーナーさんも園内にいられました(^^) ...

                • 2011年05月12日

                  出張

                  新潟県旅館組合青年部総会

                  山塩ラーメンを満喫した後、総会会場の漢学の里しただへ向かいました。 新部長の挨拶。 私も2年間勤めさせてもらった「ようこそ新潟委員会」委員長の役を終え さらに2期4年間勤めた弥彦地区の青年部長の役も終了。 新たに県旅青年部からは監事をおおせつかりました。 年齢的に残り少ない青年部活動ですがよろしくお願い致します。 ...

                  • 2011年05月12日

                    グルメ出張

                    山塩ラーメン

                    本日は新潟県旅館組合青年部の総会が三条市下田にて開催されます。 少し早めに出発しました。 目標は 八木鼻 の近くにある「八木茶屋」さん 店主のNさんとは何年も前から友人だったのですが なかなかタイミングが合わずに初来店でした。 ..が、昨日連絡すると入院中っとの事(T_T) (検査入院なので心配ないようですが) しかしお店は開いているし「家族に伝えておくから是非来てくれ」との事なので 総会前...

                    • 2011年05月08日

                      館内風景

                      テレビ取材

                      地元ローカルテレビの取材がありました。 BSN水島知子アナウンサーと若女将。 新潟県旅館組合で取り組んでいるスイーツ巡りと 新潟の宿から元気を贈ろう!みんなで日本復興プランの取材です。 私もチラッと出ますが、何度やってもテレビは緊張します。 生放送でなくて良かったけど... ...