2019.01.16
当館に賽の神様がやって来ました。 賽の神は疫病・災害などをもたらす悪神・悪霊が集落に入るのを防ぐとされる神様です。 全国各地で様...
2019.01.08
明けましておめでとうございます。 今年も徒然日記をよろしくお願い致しますm(_ _)m 毎年1月7日に行われる弥彦神社特殊神事の「...
2018.12.18
今日は旅行社さんの委員会で県内営業です。 メンバーで班分けして回るのですが、普段あまり営業に行ってない中越地区を担当させてもらいました。 ...
2018.12.13
弥彦おもてなし広場フードコート内のうさぎ家さん。 麺は讃岐うどんを使用して、スープは新潟県粟島浦村産の焼きアゴを使用しております。 ...
2018.11.18
菊まつりで賑わう中、当館親戚で弥彦駅前の櫻家さんのロビー内でリニューアルオープンしたSakura-Ya cafeに行ってみました。 ...
2018.11.15
弥彦公園の紅葉が見頃です。 平日ですが良いお天気で賑わってました。 観月橋 &...
2018.11.03
お天気の土曜日、紅葉の見頃まであと少しの弥彦公園を見に行きました。 観月橋...
2018.11.03
菊まつりが始まりました 正式名称は「新潟県菊花展覧会」ですが「弥彦の菊まつり」と愛好家には親しまれております。 新潟県、新潟...
2018.10.30
毎年2回開催される「新潟県関西商談会」 今回も大阪のホテルで開催されました。 関西圏の旅行業者さんに弥彦温泉の魅力(今回は燕市と...