宿主が日常目にしたものをジャンルにとらわれずに公開しています。
2010年12月24日
地元の商工会青年部が行っている 「あなたのお宅にサンタがやって来る」 のイベント。 事前にプレゼントを持込、24日にサンタに扮した青年部員が届けてくれます。 すでに信じているのは(たぶん)次男のみでしょうが、 嫁チョイスの本をもらってご機嫌な姉弟達(^^) イベント規定では「未就学児の居る家庭」 っとなっているので、サンタが来るのは今年で最後。 (私自身も数年前まで配達係をやってましたが、) 長...
2010年11月30日
弥彦村産業振興課と三条地域振興局とで取り組んでいる 温泉熱を利用した「越後姫」スーパー超促成作型のお披露目会に出席しました。 ハウスの外に温泉が引かれてます。 JAさんから説明 大きくなったものを選んで試食できました。甘くて美味しい(^¬^) 役場会議室にて今後の取り組みの話し合い。 生産者が増えれば11月下旬から「越後姫」を出荷できるそうです。 今後に期待します。 ...
2010年11月26日
米子を後にして、レンタカーにて再び島根県へ、 島根県に来ていて大國主命(だいこく様)をお祀りする出雲大社は外せません。 残念乍ら平成の大遷宮を控えて仮殿の参拝でしたが、彌彦神社と同じ二礼四拍一礼にて参拝(^^) 月並みですが「家族の健康」「商売繁盛」を祈念しました。 噂に違わぬ極太の〆縄。 「やっぱり出雲大社の近くでも出雲蕎麦を!」っと言う私の意見で今日二件目の蕎麦屋さん(^^; 割子蕎麦も...