宿主が日常目にしたものをジャンルにとらわれずに公開しています。
2006年12月13日
「みんなの書展」イベントで弥彦温泉街至る所に「書」が展示されております。 当館前には当館社長が詠んだ句が、書家の先生の素晴らしい文字で。 1月20までのイベントです。 ...
2006年12月05日
全国の旅館の若旦那の集まり、全旅連の全国大会が新潟の朱鷺メッセで開催されました。 地元開催とあって私も早朝から設営、準備に出発。 8:16am成功祈願のお祓い 9:43am懇親会場下見 私は懇親会の部会でしたので部会の皆さんと懇親会場を見てみました。 広~~い(^^; 当館が2つくらい入りそうです。 10:15am市民講座受付 協賛業者のブースの準備、市民講座の受付も始まりました。 市民講座...
2006年12月05日
11:55am懇親会場 昼食の弁当を食べて、再び懇親会場へ。 テーブルが並べられて屋台のセットも設営が始まりました。 1:41pm大会記念特別基調講演 懇親会場準備の為、お話は聞けませんでした。 取り合えず写真だけでも。 2:30pm席札置き 総勢1000名の大懇親会を着座にて行いますので来賓席や業者席には席毎に名前の札を置きます。 (一般部員は県名だけ) 記念式典、大会フォーラムは始まって...
2006年12月05日
4:59pm会場入り 予定より少し遅れて式典を終えた皆さんが懇親会場に入って来ました。 5:26pmオープニング 和太鼓のグループ「響連」の演奏でオープニングスタート 5:28pm樽砧保存会の踊り 続いて新潟伝統の下駄踊り披露。 6:02pm来賓挨拶、鏡開きの後 乾杯 ようやく乾杯。 バックヤードに居たので参加出来ず(越匠まだ飲めず) 6:04pm酒造り唄披露 酒造組合さんによる酒造り...