2008.02.28
今日は彌彦神社氏子青年会の月例会。 湯かけまつりも近づいて来て、随分傷んでいた采(ざい)を15年ぶりにを作り直しました。 采とは祭り等の時に...
2008.02.26
本日は新潟県旅館組合青年部の理事会&勉強会が、地元のみのやさんにて開催されました。 (個人的には明日は観光協会祈願祭、明後日が彌彦神社氏子青...
2008.02.20
旅館組合青年部の面々で新潟市内にあるせかい鮨さんへやって来ました。 ただ寿司を食べに来たのではなく、真面目な勉強会です。 実はこちらの店長...
2008.02.11
建国記念日の本日、午前中は彌彦神社では建国祭、記念パレード、記念式典などが執り行われました。 午前中はバタバタしてたので参列は出来なかったの...
2008.02.06
寒い日が続きますが、皆様風邪などひかれておりませんでしょうか? と言う私も少々風邪気味です。 こんな時はスパークかルルでも飲んで大人しく寝て...
2008.02.05
温暖化何のその(^^;冬らしく今年は良く降ります。 雪の貸切露天です。 外は寒いけどこんな日の露天風呂は格別です(^^) もう一枚。 あ...
2008.02.03
節分の本日、豆まき係のチビ3名が張り切って館内をまわりました。 ....あっ 写真撮り忘れた(T_T) 自宅に戻ってから間に合わせの撮影。...
2008.01.30
紙切り名人と落語真打ちのコラボライブ当日 沢山の客様にお越しいただきました。 お忙しい中、半場強制的に誘ってしまった出入り業者関係の方々もい...
2008.01.28
半月程前、子供の買い物をしている時、バーゲンでスキーウエアを見つけた嫁さんが、 「思い切ってにウエアでも買わないとスキー行けないと思わない?...