おしらせ

  • 2006.07.25

    弥彦の行事

    弥彦燈籠祭りその壱

    いよいよ燈籠祭り本番の日 昼過ぎまで小雨がパラついてましたが、午後には晴れ空も覗く絶好の日和に 写真はクリックで大きな画像になります。 (ブ...

  • 2006.07.25

    弥彦の行事

    弥彦燈籠祭りその弐

    祭り夜の部 当館が宿元になっている袋津砂岡講中 子供達と記念写真 氏子青年会 一番燈籠勤めます 小若木遣り 松明行進 賑わいの神...

  • 2006.07.24

    弥彦の行事

    生憎の雨

    燈籠祭り前夜祭 予報どうりで生憎の雨になってしまいました。 花火は中止でしたが、民謡流しのころには小雨になって敢行しました。 雨でも賑わ...

  • 2006.07.24

    グルメ

    どう見たって

    お隣の燕市(旧吉田町)のスーパーで買い物をしていると 特売でこんなのが売ってました。 鳥取産 天然マグロ「赤身」 100g 580円と結構...

  • 2006.07.23

    日記近郷近在

    寺泊水族博物館

    7月に入ってから「出張」のち「仕事」、ところにより「祭り稽古」時々「会議」遅くに「打ち上げ」=飲み会 といった生活が続いて嫁さんの角出し注意...

  • 2006.07.20

    弥彦の自然

    DOWNTOWN~梅雨の晴れ間

    鬱陶しい梅雨空が続いてました弥彦温泉でしたが、久しぶりに青空がのぞいてます。 近所のスーパーへ買い物ついでにカメラを持って出かけました。...

  • 2006.07.18

    弥彦の行事

    特設舞殿

    彌彦神社拝殿前に25日の燈籠祭りで使われる特設舞殿が設置されました。 いよいよ弥彦はお祭りモードです。 そもそも燈籠祭りは旧暦の6月14日...

  • 2006.07.14

    料理日記

    食べたことあるぅ~

    pm5:30 そろそろ夕食の準備で調理場が慌ただしくなる頃 若女将が板長の側に.... 「こんな時間に何やってるのか?」という私の視線に気づ...

  • 2006.07.05

    弥彦の行事館内風景

    七夕飾り

    弥彦おかみ会さんの行事、「七夕飾り」のお手伝いで竹の切り出しです。 弥彦街中とおかみ会のメンバーのお店に七夕飾りを設置します。 駅前、神...