おしらせ

  • 2006.05.03

    弥彦の自然

    春の陽気に誘われて

    弥彦公園は八重桜が満開です。 家族連れで賑わってました。 浅尾池の住人も気持ち良さそう。 もう一枚桜 ...

  • 2006.05.03

    弥彦の自然

    ○○日和

    世の中はGW真っ最中ですが、当館のような旅館業やお土産屋さんなどは書き入れ時。 他にも忙しい方々がいました。 田植えの時期の農家の方です。...

  • 2006.05.01

    館内風景

    端午の節句が近づき、お料理に付けるワンポイントの飾り(兜の折り紙)を作成中です。 若女将と一緒に娘も奮闘中。 少々形の悪い物もございます...

  • 2006.04.29

    日記

    ソフトボール

    上の娘が小学校になり、地区の子供会で色々呼び出されるようになりました。 今日は、ソフトボールの練習グランドになる空き地の整備。 保護者の皆...

  • 2006.04.28

    料理

    春の収穫

    パートのおばちゃんや親戚からザクザクと山菜が届き始めました。 写真の「コゴミ」の他、「タラノメ」「コシアブラ」「フキノトウ」「ハワサビ」な...

  • 2006.04.22

    弥彦の自然

    お花見日和

    桜が咲いたと言うのに暫く寒い雨模様の日が続いてましたが、今日は気持ちよく晴れました。 土曜日なので忙しく、ゆっくり撮影に行く暇はなかったので...

  • 2006.04.19

    グルメ出張

    こんなところに…

    新潟県商工会青年部連合会(県青連)の理事会に出席するために新潟県庁の隣にある商工会館へやってきました。 他の理事さんたちは15時集合だったの...

  • 2006.04.16

    弥彦の行事

    弥彦湯かけまつり

    弥彦に春を告げるお祭り湯かけまつりが開催されました。 心配していた雨も出発にはあがり、桜も丁度見頃。 湯曳き車と彌彦神社氏子青年会 神...

  • 2006.04.13

    出張弥彦の行事日記

    弥彦温泉TVジャック

    本日、地元ローカル局のTeNY・NT21・BSNの3局で弥彦湯かけまつりのPRが放送されました。 ご覧になった方は居ますでしょうか?(新潟限...