宿主の徒然日記

宿主が日常目にしたものをジャンルにとらわれずに公開しています。

  • 2015年10月03日

    日記館内風景

    折り紙職人若女将の飽くなき挑戦

    お料理の飾り付けに使います(^^)...

    • 2015年10月01日

      弥彦の行事日記

      弥彦温泉祝い酒の宴

      本日10月1日は日本酒の日 そして新潟では酒の国にいがたの日です。 弥彦温泉観光旅館組合の主催で、四季の宿 みのやさんにて「弥彦温泉祝い酒の宴」を開催しました。 初穂講で彌彦神社に奉納されている地元蔵元五社(弥彦酒造・村祐酒造・麒麟山酒造・宝山酒造・笹祝酒造) の選りすぐりの銘酒を楽しむ会。 弥彦芸妓の手踊りや鏡割り体験、抽選会等で盛り上がりまし...

      • 2015年09月10日

        デジカメ出張日記

        大阪にて

        前回より続き.. 新潟空港8時40分発JAL便、伊丹空港に着いたのが9時50分。 エアポートリムジンにて大阪駅に11:00前に到着。 地下鉄を乗り継いで長堀駅近くのRICOH大阪サービスセンターに12時前には到着できました。 分解修理なんで2時間程かかると言われましたが、 (1時30分から観光商談会の説明会が始まるので) 「何とか1時までにできませんか?」っとお願いしてみる...

        • 2015年09月04日

          デジカメ日記

          違和感

          先日の弥彦山山頂での撮影時に違和感を感じました。 画像の同じ所に灰色のシミのようなものが... レンズを拭いても消えません.. っていう事は.....これが噂に聞くセンサーにゴミが付いた状態ですか(T_T) レンズ交換式でないGRですので修理に出す他方法は無いです。 しかも2年間無料保証は2ヶ月前に過ぎているし(泣) 来週には大阪出張を控えてて、修...

          • 2015年08月31日

            日記

            縁結び絵馬

            夏の終わり、弥彦温泉旅館組合ので弥彦山山頂へ (スカイラインで9合目まで車ですが(^^;) 霞がかってジブリの世界のような山道を登り... 御神廟を参拝しました。 そして彌彦神社や御神廟の札所で販売され始めた 縁結び絵馬を購入(^^) この度組合では、彌彦神社の祭神「天香山命」と妃神「熟穂屋姫命(うましほやひめのみこと)」が仲良くお二人で祀...

            • 2015年08月09日

              弥彦の行事日記

              暑中お見舞い申し上げます。

              毎日猛暑が続いておりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? 夏休み真っ盛り、弥彦温泉も連日賑わっております(^^) ヤホール前の縁日村は15日まで開催中! 弥彦山ロープウエーは夜景&星空クルーズを実地中! 海の家割引券もご用意いたしております。 当館もお盆期間中、まだ若干の空室がございますので、ご予約お待ち致しておりますm(_ _)m...

              • 2015年07月30日

                おしらせ日記

                うまさぎっしり新潟の旅

                新潟県内の旅館やホテルの宿泊が、9月1日~来年1月末日までの平日限定で半額(1人1泊当たり最大20,000円OFF)になるキャンペーンが始まります。 割引には宿泊割引証の申込みが必要です。 1.まずは宿を予約する。 2.こちらの専用ページの申し込みフォームか往復ハガキにて申請。 3.事務局で確認作業を行い、約1週間以内に結果をお知らせします。 4.宿泊割引証は、宿泊日の約...

                • 2015年07月25日

                  弥彦の行事

                  弥彦燈籠祭り~その弐(夜の部)

                  彌彦神社の神事の中でも一番の賑わいを見せる燈籠神事、 古くから「弥彦まつり」「燈籠押し」と近辺の人々に親しまれてきました。 地元や県下各地から献灯のの大燈籠と氏子・崇敬者より多数献灯される小田楽燈籠が、二基の御神輿を中心として街内を約二時間にわたって練り歩きます。 午後11時に神社拝殿前の特設舞殿の周りを燈籠...