宿主の徒然日記

宿主が日常目にしたものをジャンルにとらわれずに公開しています。

  • 2018年02月22日

    料理

    やひこ太郎

    弥彦産ジャンボ椎茸の「やひこ太郎」です。 椎茸栽培は、「菌床栽培」と呼ばれる人工の培地を使用して効率化を計ったものが大部分を占めますが、やひこ太郎は日本産のナラなどの広葉樹を原木に使用した「原木栽培」で手間をかけて育てられます。その身のしまった歯ごたえからは「陸アワビ」の別名を持っております。 当館では海老真丈を詰めて「二身揚げ」に(^¬^) あしらいには春を先取りしてタラの芽を♪ ...

    • 2018年02月02日

      グルメ

      わっぱ飯

      大雪も一旦おさまった本日、当館で旅行社さんの会議が行われました。 会議はスムーズに終了し、昼食は当館すぐ近くの吉田屋さんへ(^^) 看板メニューの「わっぱ飯膳」をいただきました。 新潟の郷土料理「わっぱ飯」は、ひのきや杉などの薄板を曲げて作った円筒形の容器「わっぱ」にご飯を詰め、鮭の身やイクラなどの具をのせて蒸したものです。 昭和27年に新潟市古町の料理屋さんが考案し、美食家・料理人と...

      • 2018年01月22日

        おしらせ館内風景

        期間限定「ちょ恋っ兎」

          人気の玉兎型チョコレート『ちょこっ兎』に4個入りパッケージが新登場しました。 バレンタイン・ホワイトデー期間限定です。 480円(税込)で絶賛販売中♪...

        • 2018年01月12日

          弥彦の自然日記

          降りました

          一晩の降雪量としては一寸記憶にないくらい降りました(^^; 今日は商工会の役員にて新年参拝&新年会♪         干支の狛犬も寒そうです(^^; 新年会は山本館さん。美味しくいただきました(^¬^) 当館の露天風呂は雪景色で良い感じです(^^)...

          • 2018年01月05日

            料理館内風景

            女子会日和

            本日はお客様の過半数がレディースプランのお客様でした。 デザート盛り合わせはチーズケーキ・チョコレートムース・バナナフランベとフルーツです(^^)...

            • 2017年12月19日

              グルメ出張日記

              年に一度の

              今日は某大手旅行社さんの委員会で県内営業です。 私たちの班は三条市~新潟市の南側を回りました。 市役所前のお店にて給油(注1) そして終了後は年に一度のボーリング(^^) 一寸良いスコアで楽しかったです。 (注1)新潟県の県央地域は背脂ラーメンを食べる事を「給油」と言います。...

              • 2017年11月07日

                弥彦の自然

                弥彦公園紅葉狩り

                弥彦公園の紅葉が見頃をむかえております。 名所「観月橋」は平日ながら大賑わいでした(^^) 今月中旬くらいまでが見頃かと思われます。 菊まつりと併せて是非お出かけ下さい(^^) 当館裏手の大銀杏も良い感じで色づいてます(^^)...

                • 2017年11月02日

                  弥彦の行事

                  菊まつり

                  菊まつりが始まりました。 正式名称は「新潟県菊花展覧会」ですが「弥彦の菊まつり」と愛好家には親しまれております。 新潟県、新潟県教育委員会、新潟県菊花連盟の共催で、4000鉢という出品数、 品目も多様なことで、県下随一の大展覧会として期間中は多くのお客様が訪れます。 名物「大風景花壇」今年のお題目は「赤城山」です。 ...

                  • 2017年10月27日

                    グルメ出張

                    日本一!めんどくさいけどテンションの上がる卵かけご飯

                    シャンパン&醤油BAR フルートフルート 衝撃の店名ですが、来店時には満席。電話番号を告げ近くのお店で時間をつぶします。 15分程で空席が出たとの連絡が入りました(^^) カウンターにずらりと並ぶ醤油たち(^^; パテドカンパーニュには『ストロベリー醤油』 カプレーゼには『バルサミコ醤油』と『燻製醤油』 醤油味は脇役的なのですが、これが...

                    • 2017年10月27日

                      グルメ出張

                      なぜその組合せ?

                      商談会後、同行した旦那マンと日本一長い商店街「天神橋筋」を探索。 予備知識無しで飛び込んだ焼き鳥屋さんがとても良かったりしまして... さらに目指したのが シャンパン&醤油バー FLUTE FLUTE えっ?シャンパン&ショウ油! 久しぶりに次回に続きます(^^)...