宿主の徒然日記

宿主が日常目にしたものをジャンルにとらわれずに公開しています。

  • 2017年10月26日

    出張

    大阪観光商談会

    年に2回大阪で開催される「新潟県観光商談会」 弥彦観光協会として参加しました。 弥彦温泉の魅力、今後の取組、燕市とのコラボ企画等々、関西の旅行社さんにしっかりアピールして来ました( ̄^ ̄)ゞ そして懇親会では新潟の酒、朝ごはんプロジェクトをはじめとする様々な食文化を紹介し、 炊きたてのご飯もご試食いただきました♪ 余談になりますが、お昼...

    • 2017年10月21日

      館内風景

      婚礼

      本日はお日柄も良く、披露宴のお客様♪ (実は友人) 席次表、式次第、ウエルカムボードや写真撮影時の小物等々、なんと全て新婦様が手作りされたんだそうです。 最後までアットホームな素敵な披露宴でした(^^) 末永くお幸せに(^^)...

      • 2017年09月23日

        おしらせ料理

        今日から新米です♪

        例年より一週間程早いのですが、今日から新米です(^^) 朝ごはんの食べ過ぎにご注意下さい(^¬^)...

        • 2017年08月22日

          グルメ

          釜めしドリア

          地元の人気店、釜めし弥彦さんにて夕食 お通しが凝っていて嬉しいです。 普通の海老や五目、タコ、贅沢に鰻釜めし等々バラエティー豊かな釜めしラインナップですが.. 知る人ぞ知る釜めしドリア 奇をてらったようなメニューですが絶品(^¬^) 一品料理も充実していて、実はラーメンも旨かったりします(^^)...

          • 2017年08月01日

            弥彦の行事

            弥彦温泉縁日村

            恒例の弥彦温泉縁日村が始まりました(^^) 今年もヤホール前にて開催しております。 8月15日まで毎日開催です(13日、14日はお休み)...

            • 2017年07月25日

              弥彦の行事

              燈籠祭り

              彌彦神社の神事の中でも一番の賑わいを見せる燈籠神事、 古くから「弥彦まつり」「燈籠押し」と近辺の人々に親しまれてきました。 24日には前夜祭として民謡流し、ステージショー等が予定されていましたが、 昼から降り続く大雨の為全て中止(T_T) 当日も昼間の行事は雨天の中での開催となりました。 時折強く降る雨の中でも元気な子供燈籠押し(^^) そして本番の夜には雨も止み.. ...

              • 2017年06月27日

                グルメ出張

                東京出張

                大手旅行社さんの委員会活動にて久しぶりに東京に営業です。 2日間に渡りそれはもう一生懸命誠心誠意営業させていただきました。 っと最初に言い訳報告させていただきまして... 諸々食したものです(^^; 以上は日本最古のビアホールにての0次会(^^) そして東京の業者さん達との懇親会 銀座に出店した新潟の...

                • 2017年05月25日

                  出張

                  60周年

                  新潟県旅館組合の通常総会及び60周年記念式典が市内のホテルにて開催されました。 総会は殆どが旅館でお膳料理なのですが、本日は椅子席でのコース料理(^^) 新潟柳都古町芸妓の舞も堪能できました(^^)...

                  • 2017年05月23日

                    グルメ

                    うな悦

                    まさに「ホントは教えたくないんだけど」っと言う台詞がピッタリのお店です。 宿仲間の親戚が1年程前に開店したうなぎ屋さんに連れて行ってもらいました。 いや~、ちゃんとした鰻屋さんに入るのは4年ぶりかな(^^; お店の名前はうな悦さん (食べログとかにもまだ未掲載ですのでGoogleマップのリンクです) 基本はランチのみで予約制、実家の農家を改築したお店は店主独りで全て切り盛...

                    • 2017年05月19日

                      近郷近在

                      工場見学ツアー ~その参

                      最後に見学したのが名刺入れ専門店のmgnetさん。 様々な材質の名刺入れが所狭しと並ぶお店で見てるだけでも面白いのですが.. こちらを訪ねた真の目的は、隣にある本社の武田金型製作所のこちら テレビやTwitter、YouTube等で話題の文字の消える金型。 『文字の金型』と『文字をくりぬいた金型』を別々に製作。2つの金型は1/100ミリ単位しか隙間がない為、金...