おしらせ

  • 2012.07.25

    弥彦の行事

    弥彦燈籠祭り2012

    今日は祭り本番です。 昼間に少々雨が降りましたが、かえって暑すぎず良かったです。 写真をダイジェストにて(^^; ...

  • 2012.07.22

    弥彦の行事日記

    お慣らし

    燈籠神事のお稚児様に選ばれた次男。13日から毎日神社で舞の稽古に励んでました。 今日は「お慣らし」といって、お稚児様が舞をちゃんと覚えた...

  • 2012.07.13

    日記

    お稚児様

    今月25日に行われる彌彦燈籠まつりのお稚児様に次男が選ばれました。 今5年生の長男も勤めたお稚児様ですが、 本来なら小学2年生...

  • 2012.06.30

    料理

    3年後の

    女将(母)が自家製の梅酒を仕込みました。 3年くらい寝かせてから使います。 グラス450円とお手頃価格ですが手間は惜しみません...

  • 2012.06.27

    弥彦の行事

    茅の輪まつり

    6月25日から30日、彌彦神社境内には大きな茅の輪が設置され、それをくぐり抜けて身体健全・厄難消除を祈る「茅の輪まつり」が執り行われて...

  • 2012.06.23

    日記

    ワインセミナー

    上越市にある岩の原葡萄園さん主催のセミナーが当館で開催されました。 日本が誇るワイン醸造用ブドウの「マスカットベーリーA」の生みの...

  • 2012.06.18

    おしらせ弥彦の行事

    ホタル観賞ミニバスツアー

    恒例のホタル観賞ミニバスツアーが始まります。 宿泊された方限定ですのでどうぞご利用下さいませ(^^)...

  • 2012.05.29

    グルメ出張

    六三四のご縁で

    午前4時前.. 厨房で独り枝豆を茹でる私(^^; 弥彦山の高さがスカイツリーと同じ634mということで 東京浅草...

  • 2012.05.24

    グルメ出張

    新潟県旅館ホテル組合総会

    青年部の立場から言うと「親会」の総会に初めて参加しました。 妙高高原メッセにて総会 青年部を卒業された先輩達や、現役の青年部員...