2007.10.29
今月二度目の弥彦山です。 今回は商工会青年部の事業で登山路にベンチを寄付するべく出かけました。 夏の縁日村の売上金を使って、ベンチの作成から...
2007.10.28
8月に神戸市の職員の皆様が、震災復興のボランティア作業で新潟に来た時、当館にご宿泊いただきました。 京都出身の嫁さんはご挨拶の時に「わざわざ...
2007.10.26
極身近な方々に好評の 若旦那のお料理レシピ~ のコーナーです(^^) サツマ芋のデザートといえばサツマ芋のプリンが定番だったのですが、たまに...
2007.10.20
いただいた「アケビ」を飾ってみました。 中の白いところは甘くてフルーツのようです。 周りの部分もお総菜になります、我が家の定番は挽肉と一緒...
2007.10.17
酢の物でお出ししている「絹田巻」の仕込中 まず小鯛をおろして骨を取り、酢で〆ます。 それを何枚か広げて、中に寿司のガリと蟹むき身を入れて...
2007.10.15
弥彦おかみ会にお誘いを受けて、先月書いたCaudalie Shuntei 余韻さんでランチしました。 テーブルセッティングされた店内は前回...
2007.10.14
9月から続いた公私にわたる嵐のようなイベントが昨日の豚汁大作戦で一段落。 すっかり秋めいた高い空に「うろこ雲」が絵画の様でした。 ...
2007.10.13
皆でゴミを拾いながら弥彦山登山をする「弥彦山フェスティバル」という行事があります。 主催は地元テレビ局のNST 先月そのNSTの営業さんから...
2007.10.09
出張二日目、お昼休憩を狙って訪れた表参道ヒルズ内のお店 はせがわ酒店 雑誌でチェックしていたのですが、酒徒垂涎の銘酒が揃うお洒落なブティッ...