おしらせ

  • 2006.11.12

    弥彦の行事

    歩行者天国

    菊祭り開催中の日曜日は毎週神社前通りが歩行者天国になります。 本日は朝から生憎の雨ですが、色々なイベントが行われました。 弥彦芸者衆の手踊...

  • 2006.11.11

    秋の夜長に

    菊祭り期間、おかげ様で毎日忙しく過ごしてますが、今月号の一個人やdancyuでワイン特集の記事を読んだら無性にワインが飲みたくなりました(*...

  • 2006.11.03

    弥彦の自然

    行楽日和

    「連休初日」「菊祭り」「紅葉狩り」「お天気」と本日の弥彦温泉は絶好の行楽日和になりました。 当館前の通り。 弥彦公園入口にはフリーマーケ...

  • 2006.11.01

    館内風景

    露天風呂付き客室

    待望の露天風呂付き客室が完成致しました。 茶室付きだった「神倉」に増築しました。 こんな感じです。 浴槽。 夕暮れ時 夜も良い雰囲...

  • 2006.10.28

    弥彦の行事

    菊の搬入

    11月1日から始まる弥彦菊まつりですが、昨日と本日で菊の搬入が終了しました。 明日、菊審査会により審査が行われます。 賞はまだ付いてませ...

  • 2006.10.18

    出張

    生放送

    ネット上の旅番組JTBチャンネルから出演依頼が来ました。 「若女将が出る場合は『女将さんチャンネル』、若旦那が出ると『若旦那の宿自慢』になり...

  • 2006.10.18

    グルメ出張

    駅弁

    緊張の内に終わったJTBチャンネルの収録、今日は日帰りです。 16時32分東京発の上越新幹線で帰ってきました。 出張帰りの新幹線、飲むしかな...

  • 2006.10.15

    弥彦の行事

    弥彦山天空自転車競争

    通常は自転車では走れない弥彦山スカイラインを駆け上る 第一回弥彦山ヒルクライム大会が盛大に開催されました。 私も計画当初から実行委員として参...

  • 2006.10.08

    日記

    何処の何方か存じませんが

    大風の翌日、玄関前に置いてある案山子の傘が無くなってました。 風で飛ばされたようで、周辺を探しても見つかりません(T_T) あきらめて、新...