おしらせ

  • 2006.06.30

    出張

    「発見」にいがたの旬 にいがたの夏!

    と言うわけで本日表参道のネスパス新潟館です。 日にちによって新潟県の各温泉地のPRブース&物産店がオープンしたのですが 今日は弥彦の他岩室...

  • 2006.06.29

    グルメ出張

    ワールドカップ

    昨日の登山の疲れもとれないまま、東京へ出張。 表参道のネスパス新潟館で開催中のイベント ”「発見」にいがたの旬 にいがたの夏!”に弥彦温泉旅...

  • 2006.06.28

    日記

    弥彦山清掃

    商工会青年部の夏期体育大会&美化運動 (部員の皆さん多忙のため、2つの行事を併せて慣行) で弥彦山に登って来ました。 途中の写真は前回にも載...

  • 2006.06.27

    グルメ

    念願かなって

    お隣燕市(旧吉田町)にある「K.STYLE」に行って来ました。 ランチでは何度か訪れたことはあったのですが 何でも神戸のホテルで修行して地元...

  • 2006.06.27

    弥彦の行事

    弥彦調理師会料理研究会

    弥彦調理師会主催で季節の素材を使った料理の研究会が開催されました。 弥彦村の旅館や飲食店の料理のレベルを上げるために、調理師会のメンバーが...

  • 2006.06.20

    館内風景

    調理場泣かせのプラン

    特選プランの「地魚満喫プラン」 大体2~4名様でのご予約が多かったのですが、今日は12名様でのお申込み。 舟盛りは3台 小鯛の焼き物6皿...

  • 2006.06.16

    弥彦の行事

    枯れ木に花を咲かせましょう。

    彌彦神社氏子青年会として小学校へ行ってきました。 7月の25日に行われる弥彦燈籠まつりで小学生が担ぐ子供燈籠の飾り付け指導の為です。 枯...

  • 2006.06.13

    日記

    戦い終わって

    大勢の日本人サポーターと同じで本日は寝不足で不機嫌です(T_T) 私の心も雨模様。 ...

  • 2006.06.12

    日記

    いよいよ

    いよいよ今晩はオーストラリア戦! サッカー観戦(自宅でTVですが)で飲む飲み物は..... やっぱりビールですよネ(^^) しかも いつも...